ほうざんのもしかするとためになる話

少しでも役立つ情報を掲載できればと思っております。

入社して不安になったり、仕事をやめたい時に考えてほしいこと

どうも。

 

えるこんです。

 

仕事をしていれば、だれでも一つや二つ悩みがあると思います。

 

特に、入社して間もない頃は不安だらけです。

 

私も新入社員として入社し、5ヶ月が経ちました。

 

まだ、1年間働いてはいませんが、5ヶ月働いて感じたことを話していきます。

 

 

①今の仕事は自分には合わない

 

私は、大学では法律を学びましたが就職した会社はバリバリの理系です。

 

初心者歓迎とのことだったので理系の門を叩きました。

 

本当に何もわからないので、上司に色々教えてもらいながら働くというよりかは手伝いをしている感じでした。

 

正直、職場の業務内容に関心が持てず、やっていることも意味不明なので、文系の自分には合わない仕事なのかなーと考えるようになりました。

 

合わない仕事を続けることに不安を覚えた私は、上司と話をすることになりました。

 

上司から言われたことは

 

まだ、入社して数ヶ月で仕事がわかるはずがない、俺だって未だにわからないことはたくさんある。今は辛い時期だけど少なくとも1年やってから自分に合うかどうか考えた方がいいのでは?

 

こんな内容でした。

 

そして、

 

仕事が上達したかどうかは、俺たちが判断することでお前が決めることではないよ

 

こうも言われました。

 

 

確かに、今の仕事が自分に合っているのかどうかは自分がよくわかっていることです。

 

しかし、仕事を少しかじっただけでは仕事のことも会社のことも理解できません。

 

上司に言われ通り少なくとも1年は仕事を続けて自分に合うかどうか判断しても遅くはないと思いました。

 

だからといって、仕事が自分に合わないことが原因で体調を崩しても意味がありません。

 

もう少し頑張れるのであれば最低でも1年は今の仕事を続けるべきだと思います。

 

自分を客観視することはなかなか難しい事です。

 

だからこそ、自分だけではなく、同僚や上司の意見を聞くことは大切であり、悩みごとを相談できる間柄を築くことが必要だと思います。

 

 

②やりたいことができない

 

よく、こんなことを耳にしませんか?

 

就職をしたら聞いていたことと業務内容が違う

やりたいことができない

 

何か、目的を持って入社する方はこんな思いを抱くことが多いはず。

 

確かに、面接で自分のやりたいことを話したり、企業側からやってほしいことを言われたのにもかかわらず、実際には、全く違う業務を任されては仕事に嫌気が差し、仕事をやめたくなります。

 

しかし、そんな人ほど考えてほしいことがあります。

 

何事も段階というものがあるということです。

 

入社してすぐにやりたいことはなかなかできないです。

 

それは、企業があなたを騙したわけではありません。(本当に騙す企業もありますが、それはブラック企業です)

 

企業はあなたにやりたいことを実現してもらうために必要なスキルやテクニック、経験を積んでもらいたいと考えています。

 

一見やりたいことと関係ないと思われる業務内容も実は関係性があることがほとんどです。

 

もし、やりたい仕事と関係ない仕事ばかりやらされていると感じているのであれば、まずは今やっている仕事が自分のやりたい仕事にどう繋がるのか考えてください。

 

そこで、どう考えてもやりたい仕事に繋がらないと感じたのであれば、上司に直訴するなり、転職する方がいいです。

 

まずは、自分でアクションを起こしてみてください。

 

自分で何も考えず、ただ与えられた仕事をこなしている中でやりたい仕事ができないと嘆いていてもしょうがありません。

 

①でも書きましたが、職場の上司や同僚と相談できる間柄を築いていれば、何か行動できるはずです。

 

社会人である以上、子供のような言い訳はできません。

 

自分なりに考え、行動を起こして、それでも駄目な時に転職を考えるべきだと思います。

 

だからこそ、3年とまではいいませんが、1年は働き続けるべきだと思います。

 

 

③このままで大丈夫なのか?

 

仕事をしていて、不安になることはあります。

 

特に、新人の方は不安だらけになります。

・仕事内容がやりたいことと違うことばかりだけどやりたい業務はできるのか?

・3ヶ月たったけど、仕事が上達しない

こんな感じだと思います。

 

やりたい業務内容ができるのか不安というのは、②で触れたことになります。

 

我慢できる状態であるのなら1年くらいは今の仕事を続けて、その中で考えていくべきです。

 

3ヶ月たったけど、仕事が上達しないと感じるかもしれないですが、あなたの実力がついたかどうかを判断するのはあなたの上司であり、あなたの会社です。

 

不安を感じたら上司や同僚に相談しましょう。

 

不安は溜め込むとどんどんネガティブな人間になります。

 

最後は自信をなくしてしまい、人生を棒に振りかねないです。

 

人間である以上、主観で物事を考えてしまうので、不安を持つことは当然のことなのです。

 

また、仕事に対して不安を持つということは、度胸がないと言える一方で、真面目に仕事に取り組んでいることの証になります。

 

ただ、仕事に対して不安を抱いても何もしないことはよくないです。

 

職場の人間と相談するなり、友達と飲みに行って愚痴をこぼすでも良いです。

 

何か行動を起こせば解決する可能性があるので、些細なことでもいいので行動を起こしてください。

 

私がオススメするのは、自分の親に話をすることです。

 

私は父に上司の考え方を聞き、私の父なりの仕事についての考え方を聞きました。

 

身近な社会の先輩と言えば、自分の親や親戚の人だと思います。

 

家族であれば話しやすいと思うので相談してみるといいです。

 

 

④最後に

 

いかがでしたか?

 

就職するということは社会人になるということです。

 

社会人である以上、悩みごとは絶えません。

 

しかし、自立しなければいけません。

 

困ったことがあれば、自分で解決しなければなりません。

 

しかし、それはあなただけではありません。

 

みんなそうなんです。

 

だから、少し辛いことがあって、仕事に向いてないとか仕事辞めたいと思ったときは誰かに相談や愚痴をこぼしてください。

 

少しは、心のモヤモヤもスッキリするはずです。

 

仕事なんて、できることならやりたくないものです。

 

だからこそ、自分の手で自分の首をしめることのない社会人生活を送って欲しいです。